東洋医学の知恵で「体の流れ」を整え、根本から健康に。


【「不調は、体の巡りの滞りから生まれる」という考え方】

「不調は、体の巡りの滞りから生まれる」——これは、東洋医学の基本的な考え方です。

 

肩こりや腰痛が慢性化している
更年期による疲れやすさ・冷え(のぼせ)・頭痛がつらい
マッサージでは良くならなかった違和感が続いている」など

 

こうした症状は、単なる痛みではなく、気・血・水の巡りが滞ることで起こります。

 

「気」…人間の生命活動を維持する力、エネルギー

「血」…各臓器や組織に栄養分を与える血液

「水(津液)」…全身を潤す体液

 

「血」は「気」によって全身を巡り、「気」は「血」から栄養分を与えられてその力を発揮します。

この3つが体内を循環することによって、私たちの健康は保たれています。

 

つまり「気・血・水(津液)」の流れがひとつでも滞ると、様々な身体の不調が起こると考えられています。

 

一度、身体の中に川をイメージしてみてください。

健康な身体というのは綺麗な水が滞りなく流れている状態で、不調のある身体は水の流れが悪くなり濁った水がどこかに溜まっているような状態です。

 

加齢による身体的ストレス(筋肉の張りや硬さ)や精神的なストレスなど、日々の生活には身体の流れが悪くなる原因がたくさんあります。

特にホルモンバランスの影響を受けやすい女性は、出産、子育て、更年期の時期に身体の流れが悪くなりやすく、より多くの不調を抱えやすくなります。

 

~マタニティケア~子育てママのケア~について

~閉経前後~更年期のケア~ について

【東洋医学の理論に基づき、一人ひとりに最適な施術を提供】

芦誠堂(ロセイドウ)では、鍼灸の国家資格をもち、これまで約20年間で延べ5万人の施術歴を持つ整体師が、東洋医学の理論に基づき「足圧」「全身整体(新日本延命学療法)」「筋膜リリース」「鍼灸」を組み合わせ、一人ひとりに最適な施術を行っています。整体にご不安のある方も安心してお任せください。

 

その場しのぎではなく、長く続く健康と心地よさを手に入れたい方へ。

東洋医学の知恵を生かした整体で、あなたの体の「流れ」を整えることで、根本からの改善を目指します。

【価格ではなく、価値で選ばれる理由】

 当院はすべて自費治療となります。ご負担をおかけしますが、その分、丁寧に問診、触診を行い、時間をかけて施術することができます。

✅希少な施術法

当院の施術は、一般的な整体やリラクゼーションサロンでは受けられない、専門性の高い手法を用いています。特に「新日本延命学療法」は全身の硬くなった筋肉、特に太ももやお腹を痛みなく奥まで揉みほぐせる特殊な手技で、筋肉の硬さを取り除き、内臓の癒着を外すことで、本来の健康な状態へ導く希少な施術法です。

✅施術後の実感

施術を受けたお客様からは、「体が軽くなり、しばらく快適に過ごせる」「不調を繰り返さなくなった」といった声を多くいただいています。単なるリラックスではなく、「身体の本来の機能を取り戻す」ことを目的とした施術です。

✅完全予約制・プライベート空間

一人ひとりの状態に合わせた施術を行うため、完全予約制とし、施術中は他の方と顔を合わせることがありません。

リラックスして施術を受けられるあなただけの空間をご用意しています。

✅一度の施術で終わらせない、根本から健やかになっていただくための整体

芦誠堂では、あなたの身体が持つ本来の力を取り戻すお手伝いをしています。

当院での施術の効果をより長く保ち、日々の生活の中で健康を維持するために、施術後のセルフケアや次回のメンテナンスについてもご提案します。

「長年の不調を改善したい」「本当に効果が実感できる施術を受けたい」と思われた方は、ぜひ一度ご相談ください。

施術内容、料金など、詳しくは以下の「芦誠堂(ロセイドウ)ご利用案内」よりご覧ください。そのほかご不明な点、ご質問等がございましたら、LINEよりお友達追加の上、ご遠慮なくお問い合わせください。

友だち追加

【芦誠堂(ロセイドウ)のご利用案内】


画像をクリックしていただくと、各ページをご覧いただけます。

施術メニューと料金

症状に合わせて、最適な施術メニューをご提案させていただきます。ご希望の施術メニューがございましたら、お申し付けください。

診療時間・アクセス


足圧

全身整体(新日本延命療法)


筋膜リリース(ファシアスリックテクニック)

鍼灸治療


患者さまの声

ロセイドウ。の患者さまよりいただいたお声を載せしております。ご自身にあったカラダケアの場所をお探しの皆様、ぜひ参考にご覧ください。

スタッフ紹介

当院の施術は鍼灸治療の国家資格を持つ院長がひとりで行っております。かかりつけとして、いつでもなんでもご相談ください。女性スタッフが対応致しますので、お子様連れでも、安心してお越しくだい。


~お知らせ(ブログより)~


2024年の梅仕事

今年も梅の季節がやってまいりました。

しかし、今年は梅不作の年で、出荷予定数は例年のなんと3割程度だそう?!

手に入るのか心配でしたが、なんとかとある商店街で梅干しに最適な黄色い梅を見つけ、買うことができました。

 

やはり例年より3割ほど高く、6月中旬の時点で「これで当店の梅は終了です」の掲示がされていました。

 

日本の伝統食材である「梅」にはカラダに嬉しい様々な効果があると言われています。

よく知られているのが「クエン酸」の働き。疲労回復のほか、腰痛や肩こりの緩和、唾液の分泌を促して食欲を増進させるばかりでなく、胃液やその他の消化酵素の分泌を高めて消化吸収を助けてくれる働きがありますので、暑さで体力や食欲が落ちやすいこれからの季節に特におすすめの食材です。

 

お料理はあまり得意ではない私ですが、母から教わった梅仕事だけは毎年かかさず続けています。

梅仕事を続けている理由は、梅の持つパワーはさることながら、毎年私の漬けた梅干しを楽しみに待っていてくれるお子様がいること、そして昨年はなんと梅漬け友達までできたこと!

梅の購入時、居合わせた母位のお客様に「梅を漬けるの?えらいわね。日本のよき伝統を大切に受け継ぎ、ぜひ続けていってね」と声をかけていただきました。続ける理由がまたひとつ増えました。

 

今年も無事、梅仕事ができて、ほっとしています^^

あとは美味しい梅干しや梅酒になるよう、大切にお世話にしていきたいと思います。

続きを読む 0 コメント

2024新年のご挨拶

続きを読む 0 コメント